モバイル開発 Google API Keyとbundle id制限
モバイルアプリでPlace APIなどのGoogle API Keyを利用しようとする際は、ちゃんと制限をかけておいた方がいい
iOSアプリでGoogle API Keyを利用する場合は、アプリに与えてるbundle idを指定することで利用を制限できる。
ビルドしたアプリのbundle idがGoogle API Keyで制限してるidと同じなら、APIを利用することが可能。
注意!!!!!!
APIへのRequest時には、x-ios-bundle-identifierヘッダーを必ず付与すること。
付与しないと機能しないよ!!!
https://ja.stackoverflow.com/questions/83832/bundle-idで制限してるgoogle-api-keyが全く機能しない
気になること
ビルドしたアプリに任意のbundle idを付与できるのだが、これだと悪意のある人間が自分で作ったアプリにbundle idを付与しても、そのGoogle API Keyを使えることを意味する。App Storeに登録してるかどうかは関係ない状態。
これは果たして強い制限になってるのか?勝手にAPIを利用される可能性は全然あるよなと思ってしまう。